------------------
こんにちは、エリープーです。
そろそろ私も、トークバックの感想を。
松山大学編のステキな感想の後で、少しやりずらいですが!笑
とにかく、揺さぶられました。
観る前と観た後、
こんなにも空気の感じ方が変わるなんて。
そして、自分がこんなにも揺れるなんて。
トークバックは、
観た人の今までの人生経験によって、
感想は様々であると思います。
揺れるか揺れないか、
しかも、それがすぐとは限らない。
数日後か、もしくは数年後かも。
でも、これだけは言えます。
トークバックを、
観て欲しい人、観るべき人が、
確実にいます。
人生は全てタイミング。
必要な人たちに、
この映画のMessageが届きますように。
そして、私自身、過去としっかり向き合っていたつもりでいました。
でも、それは表面上のことだけであり、
本当は向き合う事を避けていたのかもしれません。
そんな私は、トークバックを観て、グワァーと色々なものが、渦のように心をかき乱しています。
さっ、なんだか少し重たくなったような気もしますが!笑
エリープーの感想でした。
上映会後の、坂上香監督とのトークバック・セッションはもちろん、街でトークバックも、どぉーなるかが楽しみで仕方ありません。
しかし、これは松山が変わるかも⁉︎
トークバック、恐るべし映画です。
そして、当日まであと3週間‼︎
ひゃー‼︎
------------------
今日も読んでいただきましてありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿